●クリーナー/洗浄剤

●ブラシ

●ウェス/スポンジ

●本革シート関連

●掃除機/容器/ガン

●消臭剤




●コンパウンド/研磨剤

●コーティング剤/ワックス

●シャンプー/水垢除去剤

●鉄粉除去剤/さび落し

●バフ

●スポンジ/ウェス/ペーパー

●ヘッドライト関連




●アルミホイールクリーナー

●タイヤワックス各種

●鉄粉除去関連/さび落し




●うろこ除去剤/洗浄剤

●撥水剤/保護剤

●ガラス磨きアイテム




●液体軟化剤

●のり除去剤

●専用ヘラ/ガン/ボトル

●機材/SLディスク

●文字消し剤




●洗浄剤/クリーナー

●艶出し/ワックス




●セット商品

●便利アイテム



 

トップ > ルームクリーニング > ブラシ > レザーブラシ

レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ
レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ
レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ
レザーブラシ レザーブラシ レザーブラシ
拡大画像

レザーブラシ

車内ルームクリーニング専用ブラシ。車内のドアの内張りやステップ周辺、ダッシュボードなどの酷い汚れを除去できるブラッシング力が超強力な業務用ブラシです。クリーナーの洗浄力だけでは除去できない場合、洗車ブラシによるブラッシングが必要になります。このレザーブラシなら持ち手もしっかりしている上に、毛が強固でブラッシング力も強いので内装の汚れ落しに大活躍します。

>>ルームクリーニング専用ブラシ一覧はこちら 

「ブラシの毛質、木柄の質などは極力いつも同等のもので製造して
おりますが、多少のバラつきがございますことをご了承下さい。」


希望小売価格 : 2,700
価格 : 2,200円(税込)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

 

車内ルームクリーニング専用ブラシの中で、「1番ブラッシング力が強いブラ

シ」がこのレザーブラシです。そのブラッシング力はまさに王者。圧倒的な

強さを持っています。
 

 





車内用ブラシはその使い道や対象箇所などによって形も能力も異なりますが、

このレザーブラシはまさに「強さ」にこだわった、最強ブラッシング力ブラシ

です。




 

レザーブラシの形状、持ち手、毛の長さ、毛の硬さ、柄の長さ、この全てが「

最強ブラッシング力」を発揮するために設計されています。似たようなブラシ

、同じような毛、いいえ。その全てで発揮できない最強ブラッシング力がレザ

ーブラシにはあります。
 

 

 

 





柄の長さや持ち手など、こだわりの多いレザーブラシですが何よりも「最強」

たる所以はやはりその「毛」です。車内をブラッシングするために、超強力に

汚れ落しをするために設計されたその毛は、強いを越えた、「屈強レベル」の

異次元の毛です。

 

 

 

 

 


 

レザーブラシは車内のプラスチック部分を基本にし、ダッシュボードやドアの

内張り、ステップなどのルークリに活躍します。あまり強力なブラッシング力

なので、取扱いには十分注意して自己責任で作業して下さい。

 

 

 

 



車内の酷い汚れ、頑固な汚れを除去するためには、「毛が柔らかいブラシ」や

、「毛が長いブラシ」はブラッシング力が弱いので頑固な汚れは落ちません。

また、弊社アクスのシート天井ブラシのような「天然毛」も毛が柔らかいブラ

シが多く、頑固な汚れには歯が立ちません。レザーブラシはそんな時にプロが

使うブラシです。

 

 

 

 

ルークリで汚れを落す時に、「洗剤の洗浄力」ばかりを気にしている方がいま

すが、酷い汚れ、頑固な汚れを除去するためには「洗剤+ブラシ」の能力まで

見ていく必要があります。強力洗剤を使って、毛が柔らかいブラシで擦ってい

ては、頑固な汚れは攻略できません。

 

 

 

 




程度の悪い車のルークリは中古車業界でも多くありますが、やはり酷い汚れの

ルークリは時間がかかるもの。このレザーブラシを所持している、それは「ル

ークリの時短」ができるアイテムを所持している事になります。プロならば、

時短は考えなければならない重要ポイント。レザーブラシを持つか持たないか、

あなたがプロならば答えは言うまでもないでしょう。


















【使い方、得られる効果】

ルームクリーニングの洗剤類で落ちきれない箇所の洗浄力補助、効果の増加

<特 長>

1)ドアの内張りなど、洗剤の力だけで落ちない時に使用。
 ちょっとだけ残った場合に1本あると便利です。

2)毛が硬く腰がある。

3)本革には使用できません。
 本革の目地のかき出しには「シート・天井ブラシ」が
 適しています。
 

4)ブラシ部分面積40mm×60mm(ナイロン製、特注品)

ブラシの詳細解説はこちら

 

 

ページトップへ